ご遺体を清めます。
お湯を湿らせたタオル等で、お身体を拭いて清めます。
体毛等が乾いたらブラッシング等をしてあげて下さい。
ご遺体を安らかな姿に整える。
まぶたや口を閉じ、前・後肢を胸のほうへやさしく折り曲げてあげ、
生前眠っていたときのように安らかな姿にしてあげて下さい。
ご遺体を箱等に収める。
箱の底にビニール等を敷き、保冷剤等を置き、タオルを敷き、
その上にご遺体を安置し、生前愛用していた物を一緒に入れてあげて下さい。
枕机を準備する。
机・箱等を用意し、白布・紙などを被せ、写真立てに写真を飾り、お花・ローソク・お水と好物を供えて、御香や線香を焚いて手を合わせて、ご冥福を祈って下さい。
祭壇・納棺。
お通夜のために祭壇を作ります。
棺にご遺体を納棺してあげます。ふだん愛用していた物を一緒に入れてあげましょう。 祭壇を準備してお花、ローソク、御香や線香を焚いてあげます。お水と好物もお供えしましょう。
※皆さまの宗派に揃って、ご冥福をお祈りください。
遺体は生前眠っていたときのように、安らかな姿にしてあげてください。
せめて、一夜は見守ってあげたいものです。
- 写真立てにお気に入りの写真を飾る。
- 生花・お水・ローソク・お線香。
- お棺またはダンボール箱の下にビニールを敷き、愛用していた食事の容器など普段通りに置く。
- 生前 愛用していた物を一緒に飾りましょう。
犬が死亡したときの手続き
犬が死亡した場合、保健所に鑑札及び狂犬病注射票を添え飼い犬登録の抹消手続きをする必要があります。
狂犬病にかかった犬、あるいはかかった疑いのある犬またはこれらの犬にかまれた犬については保健所に引き渡さなければなりません。
血統書のある犬の場合は、登録団体にも連絡し所定の手続きを取ります。